会社の様々なサポートを行ってみんなを支えていくお仕事です。
利益を直接的に生み出す役割ではないですが、
業務が円滑に進むように先回りして物事を考えたり、
相手の気持ちになることで全体最適に繋がっていると思います。
特別な資格は必要ありませんが、
正確性やコミュニケーション能力が求められる仕事だと思います。
社内の方々から小さな「ありがとう」をたくさんもらえることが、
大きなやりがいになっています。
頼りになる存在になれるよう、日々積み重ねていきたいと思います。
社員の声
事務所の環境作りも重要な役目だと思っています。
Q.あなたの仕事の魅力はどんなところですか?
事務員として魅力なところは基本的に定時で上がれるので自分の時間が取りやすいです。しかし、一番事務をやって良かったと思うのは日々成長を感じられる事や向上心をもって仕事をできる事だと思います。パソコンのスキルも身につけなくてはいけませんし、会計の仕組みも理解してなくてはなりません。
エクセルでこのような関数があれば便利だと思ったら調べて表を作ってみたり、こんな備品があれば効率アップにつながる!など、小さな事ではありますが日々向上心を持って仕事に取り組んでいます。また、頼まれた仕事を上手くこなせた時の喜びは格別です。冷暖房の効いた場所で仕事もできるのも良いです。
Q.新成工業という会社を知ったきっかけは何ですか?
ハローワークで募集していたので、一度面接を受けてみようと思いました。
Q.入社の決め手は何ですか?
建設関係の仕事は今までしたことがなく、まったく分からない業界でしたが事務は経験がありましたし、最初は分からなくて当然なんだよと言われた事で気が楽になり、入社を決めました。
Q.今後のキャリアビジョンは?
事務職はオフィスワークの基本です。ルーチンワークが主体となりますが一度覚えてしまえば難しいことはありません。先輩方の助言もあり、建設業経理士2級も取得することができましたので思い切って1級もチャレンジしたいと思います。
事務所の環境作りも重要な役目だと思っていますので他の職員方が働きやすくするため、整理整頓や清掃などしっかりと業務効率化を図りたいと思います。
一日の仕事の進め方
出社
|
1日のはじまりである朝は大切だと思います。 出社したらまず清掃を行います。 きれいな環境でその日をすごしたいですよね。 来客があったときにも良い印象をもってもらいたいです。 |
---|---|
午前
|
さあデスクワークです。 まずメールチェックをしてその日の業務をリストアップします。 午前中は比較的来客も少ないため仕事に集中できます。 |
データ入力業務や伝票の整理、請求書等の書類整理を行います。 また郵便物の発送や仕分けなども行います。 |
|
昼休み
|
昼休みは外食やお弁当をみんなで食べます。 |
午後
|
1日に多くの方がくることはまれですが 来客や電話があるときはその応対をします。 |
午前中に引き続き資料のファイリングや様々な書類の作成を行います。 現場から帰ってきた担当者等に依頼された書類の確認をしてもらいます。 |
|
夕方
|
今日の予定業務をこなして翌日の仕事内容を確認したら本日の業務終了です。 今日も一日おつかれさまでした。 |
基本待遇(事務)
勤務地 | ●マイカー通勤可能 ●ご自宅の場所などのご希望を最優先にし決定します ・千葉県市原市 ・宮城県名取市 ・北海道札幌市 ・北海道恵庭市 |
---|---|
給与 | 月給16万円~26万円 ※経験、能力を考慮し、当社規定により優遇します |
勤務時間 | 8:30~17:30 実働8時間(休憩60分) |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日) ※年に1~2回、土曜出勤あり ※当社年間カレンダーによる ※年間休日120日 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 試用期間6ヵ月は契約社員(条件は変わりません)、社会保険、厚生年金、雇用保険、労働災害保険、退職金制度、資格取得支援制度あり |
諸手当 | 通勤手当(※車通勤可) 、資格手当、出張手当、超過勤務手当、こども手当、地域手当、役職手当他(当社規程による) |